EPARKクリニック・
病院ヘルプ

順番受付のスケジュール管理の使い方

スケジュール管理の使い方(アポイント管理)

① 受付表 表示するラインを切り替えます。

②表示 表示させる項目のパターンを選べます。メニューの「表示設定」からパターン作成してください。

③メニュー WEB受付停止・表示設定・印刷などの機能や各管理ページへのショートカットです。

④空き状況 ライン・開始日ごとの空き枠の照合します。〇の場合はここから受付も可能です。

⑤受付枠 患者様1人につき1枠設けます。横軸で管理します。

⑥受付追加 受付枠が足りなくなった時に押下すると、101行目以降の受付枠が表示されます。

スケジュール管理の使い方(カレンダー機能)

①左側のアポイント管理以外の項目の表示/非表示の操作ボタン

②本日の日付、時間、当月、翌月のカレンダー。
 日付を押すとその日付のスケジュール画面に切り替わります。

③いずれかの情報を入力し、検索を押すと、顧客検索及び新規受付 のぺージが表示され、患者様一覧が表示されます。

④申し送り事項。
 スタッフ間で共有する事項、業務連絡などを保存可能。
 日付を変更しても内容は、保持されます。

例:忘れ物があった/13時に集荷がくるetc…